- 猫用レボリューションプラスを輸入代行で購入する際の流れと手順
- 輸入代行業者「うさパラ」の特徴と使い方
- 輸入時のリスクと法律に違反しないための注意点
こんにちは!猫を飼っている皆さんの中で、寄生虫予防のために「猫用レボリューションプラス」を使っている方は多いのではないでしょうか?しかし、以前と比較すると少々高額になっており、多頭飼いされている家庭ではかなりの負担になっているんではないでしょうか?
我が家の猫たちもミミヒゼンダニを罹って以来、健康を守るためにレボリューションプラスを使っていますが、病院に行く時間が上手く合わなかったことと、できればコストを抑えたいという思いもあって、輸入代行を利用するに至りました。
今回は、筆者がよく利用している「うさパラ」という輸入代行業者を使って猫用レボリューションを購入する具体的な方法や、利用時の注意点を詳しく解説します。また、偽造品やトラブルを避けるためのコツや、輸入代行を利用するポイントも紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
猫用レボリューションプラスとは?

まずは簡単に「猫用レボリューションプラス」について説明します。レボリューションプラスは、フィラリア予防やノミ・ダニ・マダニの駆除に効果がある動物用医薬品で、1か月に1回、猫の首の後ろに滴下して使用します。寄生虫の予防・治療に広く使われているようです。
しかし、日本国内では動物病院での購入しかできず、その価格は若干お高め。そこで一部の飼い主の方は、海外から輸入代行を利用して購入することで、コストを抑える工夫をされているようです。
輸入代行とは?その仕組みと注意点

1. 輸入代行の仕組み
輸入代行とは、販売業者が海外の商品を代わりに購入し、日本まで届けてくれるサービスです。猫用レボリューションも、海外で購入すると日本よりも安価に手に入ることが多く、このサービスを利用して愛猫用の医薬品を手に入れる飼い主の方もいます。
「うさぱら」は、日本から簡単に注文できる輸入代行業者の一つで、送料や料金も明確で、利用するには分かりやすいサイトです。特に、自分で英語を翻訳して利用するような手間も必要ないので、非常に手軽に利用できます。
2. 輸入代行のメリット
- コストの削減:日本で購入するよりも、数割安く購入できることが多いです。
- 日本では手に入りにくい商品も購入可能:輸入品を手軽に入手できるメリットがあります。
- 手続きが簡単:業者が購入から配送まで全てを代行してくれるため、初めてでも安心して利用できます。
3. 輸入代行のデメリット
- 商品が到着するまで時間がかかる:海外からの輸送のため、注文から到着まで2~3週間ほどかかることがあります。
- 偽物のリスク:信頼できる業者を選ばないと、偽物や低品質な商品が届く可能性があります。
- 法的制約:個人使用の範囲であれば輸入は可能ですが、他者に譲渡・販売することは薬事法で禁止されています。
輸入代行「うさパラ」を使った猫用レボリューション購入方法

1. 「うさパラ」の特徴
「うさぱら」は、日本語対応の輸入代行業者で、特にペット用の医薬品を中心に扱っています。以下が「うさぱら」の主な特徴です。
- 日本語対応:すべて日本語で注文できるため、英語が苦手な方でも安心。問い合わせも日本語で返信されました。
- 明確な料金体系:商品の価格や送料、手数料が明示されており、後から追加料金が発生する心配は基本ありません。
- 口コミの信頼性:ペットオーナーからの高評価の口コミだけでなく、かなり都合の悪い口コミもきちんと省かず載せていたので、口コミの信頼性としてはあるように思われます。
2. 「うさパラ」の信頼性は?
利用していいかどうか悩まれている方もいらっしゃると思うので、以下に実際にうさぱらを利用した筆者が提供できる情報を記載しております。よろしければ判断の目安としてご覧ください。
以上色々記載していますが、筆者個人としては使っていて問題は感じないので、必要があればまた利用しようとは考えております。
もし利用されて何か問題となることや良いことがあったという情報があれば、自分自身も愛猫の健康に関することなので、教えてもらえると嬉しいです。
3. 購入前には必ず獣医師に相談を!
輸入代行業者を利用してペットの薬を入手しようと考えている方も、利用したことのない薬をいきなり買って利用すすることはしないようにしましょう。
薬品にアレルギーがあったり、体質的に利用してはいけない猫ちゃんもいます。そういう場合にむやみに薬を利用すると重症化してしまうケースもあるようです。その為、必ず一度は動物病院で処方してもらったり、相談した後にショップを利用するようにしましょう。
4. 購入手順
「うさぱら」を使った猫用レボリューションの購入手順はとてもシンプルです。
1. 商品を選ぶ
「うさぱら」のサイトにアクセスし、購入したい猫用レボリューションプラスのサイズと数量を選びます。
➡ レボリューションプラス(子猫用/1.3-2.5kg)
➡ レボリューションプラス(猫用/2.5-5kg)
➡ レボリューションプラス(猫用/5-10kg)
- 体重を間違えないように製品を選んでください
- 使用期限が問題ないか必ずチェックしてください
2. 注文手続きを進める
必要な情報(配送先住所など)を入力し、支払い方法を選択します。クレジットカードや銀行振込での支払いを選択できます。
クレジットカードは3Dセキュア対応のものしか使えません
3. 支払いを完了する
支払いが完了すると、数日後に商品が海外から発送されます。通常、商品が届くまで2~3週間かかりますが、追跡番号が提供されるため、配送状況を確認できます。
4. 商品到着後の確認
商品が届いたら、パッケージに損傷がないか、内容物が正しいかを確認しましょう。もし問題があれば、早めに「うさぱら」に連絡して対応を依頼してください。
また購入履歴を下記のように閲覧できるので、また同じ商品が欲しいといった場合は簡単に購入できます。

5. クーポンを使ってお得に購入
「うさぱら」では、時期によってクーポンが提供されているので、それを利用すればさらに安く商品を購入することができます。
筆者が初めて利用した時もクーポンコードが配布されており、注文時にコードを入力すると、15%オフの割引が適用され通常よりかなり安く購入することができました。
クーポンは常時配布されているわけでなく、期間限定のことがほとんどです。クーポンコードが配布された際は下記に記載しておくので、クーポンコードが出てないか時々この記事をチェックしてみてください。

輸入代行を利用する際のリスクと対策

輸入代行を利用する際には、リスクももちろんあります。以下に、そのリスクと対策をまとめました。
1. 薬事法と個人輸入のルール
日本では、個人が医薬品を自分のペット用に輸入することは許可されています。ただし、第三者への販売や譲渡は薬事法で禁止されており、違反すると罰則が科されることがあります。猫用レボリューションも個人使用の範囲であれば問題ありませんが、必ず自分の猫のためだけに使用してください。
また、法律上、1度に輸入できる医薬品の数量には制限があるようです。薬の成分によって違いますが、通常、1回の注文で1ヵ月分ないし2カ月分を超えないように購入することが求められています。購入する際はしっかりとルールを厳守し購入するようにして下さい。
2. 偽物や低品質な商品のリスク
海外からの購入には、偽物や低品質な商品が届くリスクも伴います。これを避けるためには、信頼できる業者から購入することが非常に重要です。また、到着した商品は、必ずパッケージの正規品のマークや有効期限を確認し、不審な点があれば早急に販売業者に連絡しましょう。
3. 配送トラブルとその対策
海外からの輸送には、税関等どうしても時間がかかるため、遅延や紛失といったトラブルが発生する可能性があります。特にフィラリア予防薬など、毎月定期的に使う医薬品は早めに注文しておくことが大切です。万が一、商品が届かない場合は、業者に問い合わせをして、追跡調査を依頼しましょう。
まとめ
今回は、輸入代行業者「うさぱら」を利用して猫用レボリューションを購入する方法を詳しくご紹介しました。コストを抑えつつ、安心して愛猫の健康を守ることができるこの方法は、特に多頭飼いの方にとって便利です。
しかし、購入時には信頼できる業者をしっかり検討し、薬事法を遵守することが重要です。また、輸入品であるため、注文から到着までの時間には余裕を持って対応しましょう。当サイトで紹介しているクーポンや特典を利用して、さらにお得に購入できるチャンスもあるので、ぜひ参考にしてみてください。
コメント